踊る!ホラーレストラン
超人気店「レストランKAGAMI」はオーナーの料理への信条から、店では「私語・BGM禁止」などのルールを設ける頑固者、オーナーの加賀美晃志郎(原田大二郎)は世界的に著名な美食研究家でもある。 オープン2周年を迎える今日、妻・静子(大塚みどり)と共に店に向かうが、レストランに着いてみると……テレビで見たはずの行列が消えている!...
View Articleほんとにあった!呪いのビデオ89
2020夏の三部作第3弾!心霊ドキュメンタリーといえば、他の追随を許さない『ほんとにあった!呪いのビデオ』!!日本全国でほん呪フリーク増殖中!
View Article心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-
東京の片隅にある喫茶「エクストラ」、そこはマスター自慢の本格的なコーヒーが楽しめることでファンが多い隠れ家的な人気店。店先には「悩みごと相談承ります」という小さな札がぶら下がっている。この店でアルバイトをしているサユリのもとには、さまざまな悩みを抱えた人たちが訪れる。彼女は“不思議な力”を使って、次つぎと悩みを解決していくが、そんな活躍を続けているサユリに、邪悪な存在が立ちはだかる……。
View Article空の瞳とカタツムリ
祖母の残した古いアトリエでコラージュ作品を作りつづける岡崎夢鹿(縄田かのん)は、消えない虚無感を埋めるため、男となら誰とでも寝る生活を送っていた。一方、夢鹿の美大時代の友人である高野十百子(中神円)は極度の潔癖症で性を拒絶し、夢鹿にしか触れられない。そして二人の友人、吉田貴也(三浦貴大)は、夢鹿への想いを捨てきれないまま堅実に生きようと努めていた。学生時代、とても仲の良かった三人。しかし月日が経つに...
View Article劇場版 聖☆おにいさん 第Ⅲ紀
目覚めた人・ブッダ、神の子・イエス。漫才コンテストに挑むためのネタ作りに励んだり、暑さを凌ぐために入ったファミレスで長時間滞在したり、カラオケボックスでは神がかりな演出を起こしてしまったりと、相変わらずの聖人コンビのいとおしすぎる下界聖活。
View Article光り合う生命。-心に寄り添う。2-
「価値観も感覚も大きく違うお年寄りと若者は、お互いの心に寄り添うことができるのか?」をテーマに、「幸福の科学学園」、「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)」、「エンゼルプラン」、「サクセスNo.1」、「スター養成スクール」などを取材。超高齢化社会において、人々は世代を超えて寄り添って生きることが可能なのか?お年寄りや若者にとっての幸福とは何か?死とは何か?生とは何か?等に触れながら、「霊的...
View Article超新星10th Anniversary Film~絆は永遠に~
韓国デビュー(2007年)から12年間“超新星”で活動してきた6人は、2018年、衝撃の改名をした、、、 日本デビュー後、華々しい活躍をみせが2011年以降メンバーそれぞれが異なる時期に、韓国男子における軍隊への入除隊を繰り返し、2018年満を持してメンバー全員が活動再開することとなるが、所属事務所契約満了につき退所。...
View ArticleBAILE TOKYO -weave the history-
東京をホームタウンとするJ1サッカークラブ「FC東京」の2015シーズンを追ったドキュメンタリー。東京・調布市の味の素スタジアムを拠点に活動するFC東京。人口約1300万人を抱える東京には、FC東京を心から愛する熱狂的なサポーターもいれば、サッカーにすら興味のない人も数多く存在する。そんな環境の中で誇りを持って戦い続ける選手たちやクラブのメンバー、サポーターたちに密着し、激動のシーズンを振り返る。
View Articleガーデンアパート
ひかりは同棲中の恋人・太郎との子どもを妊娠するが、2人ともバイト暮らしを続けていたため金銭的な問題に直面する。太郎はひかりに内緒で叔母の京子を頼るが、彼女は夫を亡くして以来アルコールに溺れ、奇妙な言動を繰り返していた。そんな京子のもとに、太郎に内緒でひかりがやって来て……。
View Article覇者の掟 第四章
関西の明石組傘下の兵藤組が、先の抗争で分裂した沖野組のシマを自分たちのものだと主張してきた。竜仁会本部でも明石組の関東進出への懸念が持たれていたが、今ひとつ解決策を見出せないでいた。そんな時、山際組がケツ持ちしている三栄建設が兵藤組から強請りを掛けられている話を聞く。組長の山際(阿部亮平)は東堂組組長・東堂(白竜)に相談を持ちかける。東堂は明石組との戦争覚悟で兵藤組と話すよう山際に言うが・・・。
View Article日本統一37
侠和会会長の川谷雄一(小沢仁志)が密かに会っていた大宮まゆみ(八代みなせ)は、三上組舎弟頭・大宮和也(小沢和義)の娘だった。中国マフィアたちは消えた麻薬の在り処を探すためにまゆみを狙うが、氷室蓮司(本宮泰風)、田村悠人(山口祥行)がそれを食い止める。しかし、まゆみは突然氷室たちの前から姿を消し、警察に捕まっていた弟の隼人も警察署から脱走していた。これにより、侠和会と中国マフィアによる大宮姉弟を巡る抗...
View Article日本統一38
丸神会傘下の我尊会の若頭・小渕(重松隆志)が、北陸の加賀温泉で遺体となって発見。その結果、丸神会を追われた菊村(結城貴史)は絶縁処分となり、その情報は侠和会の氷室(本宮泰風)や田村(山口祥行)たちの耳にも入る。我尊会会長の海部(中原和宏)は身の危険を感じ、侠和会幹部の神山(山崎直樹)に、自身の後ろ盾になってほしいと相談。しかし直後、何者かに弾かれ意識不明の重体へと陥ることになってしまう―。氷室は、何...
View Article覇王~凶血の連鎖~Ⅳ
これまで闇に葬られてきた義兄弟、鷲尾清春(小沢和義)を内藤新宿一家の12代目として立たせるその宿命と大義の為に、事務所を炎で覆い尽くし自らも焼身自殺の末路を遂げた金丸友紀。それと入れ替わるように元十二代目舎弟・大神秀義(冨家規政)が長期服役を終え出所。これにより内藤新宿一家は鷲尾大河(落合晴音)を13代目として推挙する土岐零時(山口祥行)一派と、清春を立たせて歴史を塗り替えようとする司馬晶(井田國彦...
View Articleルーザー2
壮絶な“ハモン狩り”に遭いながらも、逆にチャイニーズマフィアを撃破してきた心平(岩永洋昭)と五郎(金子 賢)。しかし、ルール無用の劉(山口祥行)により、五郎の恋人、そして破門ヤクザの兄貴分・岡崎が無惨に殺される。劉はさらに、共存関係を解消し、街の総てのヤクザを狙う“極道狩り”に踊り出る!追い詰められた破門コンビ。「殺るか殺られるか?!」大ヒットバイオレンスエンターテインメント完結編!
View Article極道天下布武 第四幕
尾張統一を目指す織木組。組長・織木信秀(西岡徳馬)の死によって長男・織木信長(小沢仁志)と次男・信行による壮絶な跡目争いが勃発、入り札投票により信長が二代目組長に選ばれた。それにより命を狙われた信長は、血縁関係にある岩崎信安(松田一三)、さらには信行までもを苦渋の決断の末殺害。そして時を同じくして、腹心・平子政秀(岡崎二朗)の自害、美濃・斉門組のクーデターによる義理の父・斉門道三(堀田眞三)の暗殺と...
View Article極道天下布武
下克上――。全国のヤクザ組織をまとめていた京都の『室八連合会』が事実上崩壊してしまい、日本全土で壮絶な覇権争いが繰り広げられている。尾張では、織木信秀(西岡徳馬)率いる『織木組』が尾張統一へと乗り出す。信秀の長男であり若頭補佐・織木信長(小沢仁志)は力で制圧すべきと掲げ、他所のシマを強引に自らのモノとしていくのだった。一方、甲斐の武部信玄(菅田俊)率いる『武部組』による信州制圧。それに対立する、越後...
View Article渡世無頼
エリート商社マンの南良二は、関東叶一家の五代目総長の娘、叶美奈子と恋に落ち、障害を乗り越え、結婚式を迎える。そんな良二に突然の不幸が襲いかかる。結婚式の当日、小包に仕掛けられた爆弾によって父娘が爆殺されたのだ。行場の無い怒りと悲しみに、良二は爆弾犯人に復讐を誓い、叶一家の六代目として、侠栄連合へと立ちむかう。
View Article傷だらけの侠達
昭和の神戸。山賀組の枝・浜誠組には、情の向くまま突き進む無茶苦茶な二人、岡中兄弟という者がいた。兄の弘一(小沢仁志)と弟の隆二(本宮泰風)は、同じ代紋だろうが、気に喰わなければ半殺し。ある日、梅田組の賭場を荒らしてしまった隆二は関西に居場所をなくし、ケジメをとった弘一も堅気となるのだが…。
View Article傷だらけの侠達 完結編
兄・弘一(小沢仁志)がヤクザを引退し、弟・隆二(本宮泰風)が収監されている間に、身を置いていた宮市組は解散。行き場を失くした隆二に声をかけたのは、山賀組の武闘派組織を率いる組長だった。山賀組の東京進出のため、体を張る隆二。しかし、相変わらず突っ込んでいくだけで、うまくいかずに落ちていく。見ていられない弘一。隆二を盛り立てるためだけに、再び修羅の道に立つことを決めたのだった。---最強兄弟ヤクザ伝説完...
View Articleずぶぬれて犬ころ
2017年、小堀明彦は中学校でいじめにあっていた。教頭の諸岡は、掃除用具に閉じ込められていた明彦を見つける。教室に落ちていた張り紙「予定は決定ではなく未定である」を書いたのは、住宅春美という、かつて諸岡が関わった生徒だったことを語り始める。小堀は、諸岡から借りた住宅顕信の句集「未完成」を読み始め、その俳句と住宅顕信の生涯に徐々にのめり込んでいく。
View Article