黄泉がえる少女
ユミは夫と娘の3人暮らし。近々引っ越しを考えている。ユミは娘のレイナが時折うわ言を発することが、少々気にかかっていた。転居の報告も兼ねて友人ヒロミと久々に再会するユミ。話題はいつしか「あの日」のことに。「私たちが埋めた時、本当に死んでたのかな?」。ユミは「あの日」のことを清算すべく、サエ、アコにも再会を決意し、廃墟のような家に一人で住むサエに会いに行く。サエは、見知らぬ少女が現れて娘だと言って聞かず...
View Article闇から届く恐怖の物語
怖くて不思議な七つの物語…それは、あなたへの恐怖の贈り物。会社員の冴子は、外回り中に秋恵と名乗る女性に話しかけられる。秋恵は冴子の中学の同級生だと言うが、中学の時、秋恵は飛び降り事故で亡くなったはずだった。不気味に感じる冴子の行く先々に、秋恵が現れはじめ…。
View Articleソ満国境 15歳の夏
東日本大震災から1年後の福島。15歳の敬介は仮設住宅への避難を余儀なくされていた。中学最後の夏、放送部の作品づくりができないことを残念に思う敬介と部員たちだったが、突然の招待状が舞い込んでくる。中国北東部の小さな村から、ぜひ取材をしてほしいというのだ。そして中国へと旅立つ敬介たち。招待主は村の長老・金成義(ジンツンイ)。彼の口から語られたのは、67年前、15歳だった少年たちの壮絶な体験だった…。
View Article星めぐりの町
京都で豆腐作りの修行を積んだ勇作は、毎朝じっくりと手間と時間をかけて美味しい豆腐を作り、町の主婦や料理屋に届ける生活を続けていた。ある日、勇作の元に、警察官に付き添われ、東日本大震災で津波により家族をで失った少年・政美がやって来る。心に傷を抱える彼を、勇作はただ静かに見守り続ける。少しずつ心を再生させていく政美。町が大きな揺れに襲われ、一人で留守番をしていた政美は震災の恐怖がよみがえり、姿を消してし...
View ArticleMusic of My Life
EpisodeⅠ/20年振りの恋:高校生時代の突然の別れ以来、20年振りに偶然再会した香織と陽一。それぞれの人生を歩み、今初めて知る真実。ひとつの音楽が、20年の時を繋げる。
View Article巫女っちゃけん。
実家の神社で巫女のバイトをしながら、就活をしているしわすは、ひょんなことから5歳のケンタの面倒を見ることになった。ケンタの世話をするうちに、ケンタの問題/しわすの過去/神社の事。自分を見つめ直すしわすの姿を、神社の規律を通して描いていく。
View Articleリバーズ・エッジ
若草ハルナ(二階堂ふみ)は、彼氏の観音崎(上杉柊平)が苛める山田(吉沢亮)を助けたことをきっかけに、夜の河原へ誘われ放置された<死体>を目にする。「これを見ると勇気が出るんだ」と言う山田に絶句するハルナ。さらに、宝物として死体の存在を共有しているという後輩でモデルのこずえ(SUMIRE)が現れ、3人は決して恋愛には発展しない特異な友情で結ばれていく。...
View Article犬猿
弟の金山和成(窪田)は真面目でイケメンの印刷会社の営業マン。ある日、彼のアパートに、強盗罪で服役していた兄の卓司(新井)が刑期を終えて転がり込んでくる。卓司は和成とは対照的に凶暴な性格でトラブルメーカー。キャバクラで暴れたり、弟の留守中に部屋にデリヘルを呼んだりとやりたい放題。和成はそんな卓司に頭を抱えるが、気性の激しい兄には文句のひとつも言えない。一方、親から引き継いで小さな印刷所を切り盛りする姉...
View Articleくノ一忍戦帖
関ヶ原の戦いより数年後、ようやく戦乱が忘れられようとする時代――徳川家康の側近である天海僧正は、幕府存続の為に強大な奴隷忍者軍団を形成し、関東一円を支配しようとしていた。一方、関ヶ原の戦いでは豊臣方に付き、逃走した忍びの集団が山奥に独自の村を築いていたが、その一つが疫病に悩まされており、その調査の為にくノ一たちを差し向ける……。くノ一のひとりである彩芽(あやめ)は、仲間であるサツキ、楓(かえで)と共...
View Articleシニモノ調査団
File #1 【ハウススタジオの怪】心霊現象に取り付かれたというアイドルの証言??そこには彼女に付きまとう霊が映っていた。その原因を調べるうち、調査団はとあるハウススタジオを突き止める。そこでは昔、アイドルに関連した死亡事件が発生していた……。File #2...
View Article心霊食堂
「ナポリタン・リベンジ」山奥のレストランで働いていた3人の男は、未解決監禁殺人の共犯者でもあった。今は店をたたみ、ひっそりと普通の生活を送っていたが、店のあった場所に新しいレストランができたという。3人は、その店の評判を聞いて、訪ねることにするが……。出演:島村舞花・安藤ヒロキオ・夏目大一朗・坂野崇博「美味しいコーヒー」妻を殺してしまった精神科医の元に相談にやってくる若い夫婦。二人は顔が血だらけの女...
View Article学校に原発ができる日
日本で唯一、原子力発電所を保有する高校の科学部が舞台。科学部は、発電はもとより、その副次的装置「万能放射線発生装置」から発生するX線などを使い、学校の様々なトラブルや事件を解決に導いていた。いわば学校のヒーロー的存在であったのだ。?しかし、ある日、大きな地震と津波に襲われ、発電システムは壊滅、放射能漏れを起こし、科学部は一気に悪者にされてしまう…。
View Articleレクイエム~外道の中の外道~
北品会の樋口孝司(加藤晴彦)は組長の上野大輔(赤塚真人)から、兄弟分の山嵜遥人(三又又三)の抹殺を命じられる。樋口は弟分の飛鳥(上田吉政)を抹殺するが、山嵜には逃げられてしまう。山嵜が失踪してから数日後、フルフェイスのヘルメットを被った黒ずくめの男が樋口の周りの人間たちを次々と暗殺していく。樋口は山嵜を疑い調べ始めるが、ついに樋口も拘束されてしまう。チェーンソーの音が轟く中、息子・恭司(神林斗聖)が...
View Article高校愚連隊
2.5次元で人気を集め、国民的時代劇への出演で現在注目の若手俳優・財木琢磨と若者向け雑誌モデルやバラエティ番組にて人気アイドルとの熱いキスで話題を集めた小南光司がヤンキーものでついに共演!!徳等高校の番長・廣瀬翔太(財木琢磨)は無敵の最強番長として地位を築いていた。盤上学園・江原春樹(小南光司)たちと日々、喧嘩に明け暮れていたが、負傷者や逮捕者を出す大きな抗争へと発展した為、少年課の畠山(武田幸三)...
View Article日本統一22
若頭に就任した侠和会若頭山崎組組長・氷室蓮司(本宮泰風)は、侠和の代紋の元、同じく昇進した若頭補佐・田村(山口祥行)らと共に日本極道会の統一を目指す。そんな中、東北地方・青森で極山会組員と関東の丸神会組員との間で揉め事が生じ、極山会側の組員が命を落とす。それをきっかけに双方の間に暗雲が立ち込め、緊張状態が続く。極山会幹部・植木(永倉大輔)は抗争を避けるべく氷室に仲裁を依頼。氷室は丸神会理事長補佐・棟...
View Article日本統一23
関東の博徒組織・丸神会と、東北のテキヤ組織・極山会の抗争の火蓋が切って落とされようとする中、侠和会若頭山崎組組長・氷室蓮司(本宮泰風)が何者かに命を狙われ、かろうじて一命を取り留める。果たして誰の仕業なのか、思案するが皆目検討つかず、侠和会にも緊張状態が続く…。そしてついに、極山会幹部進友会会長・平川(松田一三)ら組員が丸神会系笹岡組を襲撃!笹岡組の上に立つ丸神会理事長補佐鶴見組組長・鶴見(大沢樹生...
View Article裏切りの仁義2
啓仁会の黒岩組組長・黒岩竜次(白竜)の盃を取った潜入捜査官・城島卓也(品川祐)は黒岩のもとで警察の情報を横流ししていた。笹川組・組長逮捕に疑問を感じていた代行の兵頭(川本淳市)は組の中の裏切り者を探していた。兵頭は黒岩と城島を呼び出し、城島の恋人・桐林紗栄子(川村ゆきえ)が潜入捜査官であることを突き止めた。そのことで、黒岩と城島に疑いの目を向けた兵頭。黒岩は責任を取らせるため、城島に銃口を向けた・・・!!
View Articleナイントゥイレブン
主演には、グラビア出身で映画へその活動を広げている堀田ゆい夏、テレビや映画などで活躍する谷桃子、ミス週刊プレイボーイ準グランプリの百瀬実咲。コンビニの店長にはCMやバイプレイヤーとしての活躍著しい三島ゆたか(「なま夏」)が出演。他に、木村啓介、鈴木卓爾、上吉原陽、奏谷ひろみ、奥嶋広太、関谷彩花など、魅力溢れるキャストが集結している。監督はVシネなどで活躍する越坂康史(「スプリング★デイズ」「マン・ハ...
View Articleハッピーマンゴー
女の子だけの劇団にオーディションにやってきた役者志望のメイ(河原美衣)。「下着の色が白」だという理由だけで彼女はオーディションに受かってしまう。次の日、劇団の陰の座長、島出留美(奏谷ひろみ)が現れる。彼女はメイに居残りを命じ、文字通り「愛のムチ」を使った個人レッスンがはじまる。驚きつつも、それを受け入れるメイ。それからというもの、彼女の心には言いようもないドラマチックな変化が起きようとしていた…。
View Article