ここは退屈迎えに来て
27歳の「私」(橋本愛)は、何者かになりたくて東京へ出たものの、10年が経ちなんとなく地元に戻ってきた。実家に住みながらフリーライターとしてタウン誌の仕事をしている「私」は、カメラマンの須賀(村上淳)と組むことが多い。取材終わりに、高校時代に仲が良かったサツキ(柳ゆり菜)と合流し、なぜか須賀の車で当時みんなの憧れの的だった椎名(成田凌)に会いに行くことに。道中で懐かしいゲームセンターを見つけて立ち寄...
View Articlehide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」
1998年5月2日 永眠という突然の出来事。様々なジャンルを取り込んだ斬新な音楽性。当時まだ珍しかった野外フェスを敢行した先見性。そして、多くの人々から愛される人間性。あの日、日本の音楽シーンは大きな財産を失った…。しかし、17 年が経っても、hide のストーリーは続いている。自然的・必然的に hide の仲間たちが動き出し、hide...
View ArticleGODZILLA 怪獣惑星
巨大生物「怪獣」の出現と、その怪獣をも駆逐する究極の存在「ゴジラ」。人類は敗走を重ね、ついに地球脱出を計画。そして2048年、人工知能による選別を受けた人間だけが恒星間移民船・アラトラム号で11.9光年の彼方にある「くじら座タウ星e」を目指し旅立った。しかし、20年かけてたどり着いたタウ星eの地球との環境条件差は、人類が生存可能な環境と呼べるものではなかった。移民船に乗る一人の青年・ハルオ。ゴジラに...
View Article形のない骨
良子は画家の夫、姑、小学生の息子、とともに、地方都市の郊外にある一軒家で静かに暮らしていた。その生活は一見するとなんの不自由もなく穏やかに見えるが、刺々しい義母の態度、闇の商売に手を染め、誰にも分からないように暴力を振るう夫にうんざりする日々。彼女が愛を与えているのはたった一人の弟と、息子だけだ。ある日彼女は、家族の一員を思いがけない事件によって失ってしまう。「あんた、何したと?」悲劇に耐える日々。
View Article菊とギロチン
大正末期、関東大震災直後の日本。軍部が権力を強め、人々は貧困と出口の見えない閉塞感にあえいでいた。ある日、東京近郊に女相撲一座「玉岩興行」がやって来る。力自慢の女力士たちの他、元遊女の十勝川(韓英恵)など、ワケあり娘ばかりが集まっていた。新人力士の花菊(木竜麻生)もまた、貧しい農家の嫁であったが、夫の暴力に耐えかねて家出し、一座に加わっていたのだ。「強くなりたい。自分の力で生きてみたい」と願う花菊は...
View Articleあにき1
豊島一家・椿組若頭補佐として、テキヤ稼業に精を出すヤス(金子 賢)。時代の流れか、国の締め付けも厳しく、経済的にも人材不足にも悩まされていた。伝説の不良としてハンパなく生きてきたヤスが教育係に抜擢された。弱気を助け、強気をくじく!本物の侠を叩き込む!
View Articleあにき2
昔ながらの人情を重んじ、神農道を歩む豊島一家・椿組若頭補佐ヤス(金子 賢)。ある日、老舗商店街に地上げ話が持ちかけられ、日に日に過激になる嫌がらせの数々。案の定、裏で手を引いているのはアコギな連中・・・。人様に頼まれたら嫌とは言えない情にもろい椿組の面々は、古き良き商店街を守れるのか!?
View Article裏盃の軍団1
大阪新世界に代紋を構える大門組。商店街の地上げ問題をめぐり地権者達は大門組組長・大門晴信(加納竜)に助けを求める。話を聞くと裏で手を引いているのは巨大組織山辰組一門。そこで大門組若頭・正木礼二郎(中野英雄)は山辰組に話を着けに行くが・・・。盃をめぐり崩れる組織関係・・・遂に大門組は山辰組に玉砕覚悟で「特別攻撃隊」と称して手打の無い戦争を始める・・・。
View Article裏盃の軍団2
大門組若頭・正木礼二郎(中野英雄)率いる「特別攻撃隊」は、全面対立する山辰組若頭・服部烈(小野進也)を誘拐する事に成功する。しかし、服部の並はずれた度量に感服した正木は銃弾をわざと外す。その後、渡世の意地を通す為大門組は解散を決め、正木は責任を取りカタギになる事を決めるが、服部からの思いもよらぬ話が舞い込んでくる・・・。
View Article裏盃の軍団3
敵対していた山辰組若頭・服部烈(小野進也)と盃を交わし、服部組若頭となった正木礼二郎(中野英雄)。しかし、古参幹部連中は「若頭・正木」を素直に受け入れず、臨時幹部会が開かれる事に。そこで若頭交代を名乗り出る幹部に、正木は勝負を持ちかけるが・・・。一門一千人の若頭の器量が問われる第三部!想像を超える正木の器量とは?!
View Articleこの男たち、凶暴にて。
揺れる白熱灯、浮かんでは消える極道の残虐行為…傍らで吐く男。それは、無口で癲癇もちの、ある男(小沢仁志)。「ウチのもんがやらかしました!」どうやらその男、絡んできた輩2人をバラしてしまった模様。警察、そして自らが籍を置く組が、メンツを懸けて追いつめる。しかし、ブチ切れた男は、街に血の雨を降らせ続け…この男たち、全員狂暴!
View Articleリベンジ ~血の報復~
学生時代の先輩後輩の間柄で、ヤクザと刑事の関係になってからも、互いを尊重しあってきた玉城(小沢仁志)と工藤(木村一八)。しかし、警察側が体制を一新。均衡を保ってきた組織間の関係も崩し、『ミナミ浄化作戦』と銘打ち、黒社会の撲滅に打ってでたのだった。体調を崩していた組長は、過酷な取調べの末に葬られ、山科組は解散へと追い込まれてしまう。刑期を終えた玉城は、バラバラになった組員を再び集め、親を殺されたケジメ...
View Article映画『Back Street Girls-ゴクドルズ-』
極道を貫いてきた男たちが、まさかの全身整形アイドルデビュー。しかも、思いもよらず人気急上昇。段々とアイドルとしての自分に目覚めながらも...極道である本来の自分と女心の間に揺れながら、そして葛藤しながら、アイドルとして生きていく男たちをコミカルに描いた物語。
View Article馬の骨
工事作業員の熊田(桐生コウジ)は元イカ天バンド「馬の骨」メンバー。作業現場でトラブルを起こし解雇され、家賃1万5千円の格安シェアハウスに転がり込み、アイドルのユカ(小島藤子)、ヲタク大学生の垣内(深澤大河)らとの奇妙な共同生活が始まる。住人たちから「職業は?」と問われた熊田は、つい「音楽関係」と口走ってしまう。アイドルを卒業し密かにシンガーソングライターを志していたユカは、熊田へのアプローチを開始す...
View Article境界カメラ
1年前失踪したあるディレクターからの届いた奇怪な映像。謎を解明すべく寺内康太郎をリーダーに「監死カメラ」のあのメンバーたちが再び集結して始まる。1年前の失踪事件とはなんだったのか。その事件に引き寄せられるように集まる元「監死カメラ」スタッフや関係者たち。そして次々に起こる謎を深めるような事件の数々を新鮮に切り取ったホラードキュメンタリー。
View Article境界カメラ2
2016年5月、あるディレクターが失踪した。そして2017年ある日スタッフの元に届いた「ビデオテープ」と「USBメモリ」そこに映っていたものは、おぞましい謎に包まれた映像。謎を解明すべく「監死カメラ」ディレクター寺内康太郎が立ちあがる!DVD「境界カメラ」シリーズ1から更に事件は進展・混迷。キリタニとは・・・。田中花子の正体とは・・・。謎が謎を呼び、クルーは踏み入れてはいけない境界へ。その先にあるも...
View Articleスカブロ
売れない俳優の海野龍助(窪塚俊介)は、ミュージシャンの弟・虎太(RUEED)のいる故郷の横須賀へ数年ぶりに帰ってくる。彼らは、亡くなった父親の手紙を彼の友人マックスに渡そうとロサンゼルスからやって来たハーフの女性ナオミ(AISHA)と出会う。所在不明のマックスを捜す手伝いをする龍助と虎太は、その過程で幼いときに死んだと聞かされていたナオミの母親ヨーコの生存にまつわる情報もつかむ。彼らはマックスとヨー...
View Article想影
アーミーナイフをいつも持ち歩き、果物をむくのが上手かった男の子、栄大輔(さかえ だいすけ)。栄は、どこかの農家の一人娘と結婚するという。結婚の知らせをきっかけに、幼馴染であった中村由美(なかむら...
View Articleカーラヌカン
世界を舞台に活躍する写真家の大山光(GACKT)は、よく引き締まった身体、優しい面影をもつ美しい男である。東京での華やかな暮らしに不在感を感じていた中、ある日、救いを求めて沖縄を訪れる。そこで、澄み切ったイノー(サンゴ礁の浅瀬)から出現した美しい姿態の美少女、石垣真海と出逢い、すぐにいなくなってしまった彼女を探し歩く。大山は、「カーラヌカン」という不思議な祈りの声に誘われ「ニライカナイ海の火祭り」で...
View Article花筐/HANAGATAMI
1941年の春、アムステルダムに住む両親の元を離れ、佐賀県唐津に暮らす叔母(常盤貴子)の元に身を寄せることになった17歳の榊山俊彦(窪塚俊介)の新学期は、アポロ神のように雄々しい鵜飼(満島真之介)、虚無僧のような吉良(長塚圭史)、お調子者の阿蘇(柄本時生)ら学友を得て“勇気を試す冒険”に興じる日々。肺病を患う従妹の美那(矢作穂香)に恋心を抱きながらも、女友達のあきね(山崎紘菜)や千歳(門脇麦)と“不...
View Article