さよなら夏休み
1977年7月、11歳の裕史は母親の都合で東京から岐阜県の郡上八幡のお寺に預けられる。始めは心を閉ざす彼だったが、雄大な自然の中で遊び、同学年の少年らとのケンカを繰り返す日々の中で彼は変わり始める。そして、24歳の教師・水帆に淡い恋心を抱くが・・・。
View Articleへっぽこエスパーなごみ!
愛媛のとある名門私立女子高に8人の転校生が集う。8人の彼女たちには、それぞれ超能力が備わっていた。しかし、この映画に登場する少女たちの持っている超能力は、へっぽこな能力だ。人の心を読み取ることができる主人公のテレパス少女・橘なごみは、たった五文字の表層心理しか読むことが出来ず、その上テレパシーを使うたびに下痢をしてしまう。同級生のサイコキネキス・野見山加代子も同様にへっぽこだ。物体を手を使わずに動か...
View Articleペンギン夫婦の作りかた
アナタの心を満腹にしてくれる<とってもオリジナルな幸せ>世の中で唯一の名字“ペンギン”夫婦が生まれたとっておきの物語。フリーライターとして東京で働いていた歩美(小池栄子)は、中国で出会ったカメラマン(ワン・チュアンイー)と国際結婚。しかしその後、夫の会社が倒産し職を失ってしまう・・・。歩美は落ち込む夫を気晴らしに石垣島へ連れて行く。そこで出会った大自然、温かい心、そして美味しい食材にすっかり二人は魅...
View Article完全なる飼育 女理髪師の恋
あなたに刈られたい―。 北海道のとある町。小雪のちらつく駅のホームに列車が到着する。男(ケンジ)はある探しものを求め、この寂れた町に辿り着いた。ケンジは、女の香りに導かれるように、ある理髪店の前で足を止めた。探しものを見つけたのだ!ケンジは小走りに理髪店を立ち去った。
View ArticleStrange Circus 奇妙なサーカス
父に抱かれるとき、私の中に母が宿る―。 実の父親に抱かれて心病んでいく小学生の美津子(桑名里瑛)は、やがて嫉妬の果てに虐待を加えるようになる母親(宮崎ますみ)と心が一体化していき・・・。時が過ぎ、車椅子のエロス小説作家・妙子(宮崎ますみ・二役)の担当となった編集者の田宮(いしだ壱成)は、編集長の命令で彼女の身辺を調べ始めていくが・・・。
View Articleスラムダンク
赤い髪に188cmの長身の見るからにツッパリの桜木花道。そんな容姿とは裏腹に、登下校を好きな女の子と一緒にするのが夢という純情な男。そして、中学3年間で50人もの女の子にフラれ続け、高校に入学しても立ち直れないでいた。そんな花道の背の高さと身体能力からバスケットボール部の主将の妹・赤木晴子からバスケット部への入部を奨められる。晴子に一目惚れした花道は早速入部し、全くの初心者ながらも持ち前のパワーと驚...
View Article僕たちは世界を変えることができない。 But,we wanna build a school in Cambodia.
2005年8月、医大に通う大学2年生のコータ(向井理)は、友人の芝山(柄本佑)や矢野(窪田正孝)とそれなりに楽しい日常を過ごしていたが、何か物足りなく感じていた。ありきたりの毎日を変える何かがないだろうか・・・?そんなことを頭の隅で考えていたある日、ふと立ち寄った郵便局で海外支援案内のパンフレットに目がとまる。「子どもたちに屋根のある学校を。あなたの150万の寄付で、屋根がある学校が建ちます」そのパ...
View Article警視庁物語 聞き込み
春のある日、捜査第一課へ老婆・松本うめが、靴屋を営む息子の石川平作が突然行方不明になったと訴えてきた。失踪―殺人、七人の刑事の予感は不吉な連想を呼んだ。...
View Article侠客三国志 佐渡ヶ島の決斗
日清戦争の頃、佐渡金山では人手不足のため全国の徒刑囚を集めていた。ある日、菊之井部屋に上州堀井一家の本条栄三がきた。本条は渡世の仁義から桐岡一家に殴り込みをかけ、その際、誤って巡査を殺してしまい、無期懲役を言い渡されたのであった。清次郎が部屋頭の菊乃井部屋と丈吉が部屋頭の五十嵐部屋は採掘量で競争していた。桐岡と兄弟分の丈吉は何かと本条に因縁をつけたが、清二郎が間に入り本条をかばう。そんななか、堀井一...
View Article次郎長社長と石松社員
シミロン紡績会社の社長清水長次郎は清水次郎長の末裔だ。森川石松は三流大学卒であるが、その特異な名前の為にこの会社に就職する事ができた。石松は配属されたのは活気のない調度課、そして無気力な万年係長花田は彼の先輩だ。仕事の鬼の次郎長も春子夫人、二号的存在の蝶子、バー次郎長の石松ことリエという女給にはからきし弱い社長であった。石松の下宿は蝶子の家の近所で葬儀屋の2階。ある日蝶子を訪ねた次郎長と銭湯で石松は...
View Article裏切りの暗黒街
矢島・田熊・常吉・小池の四人は、かつてのギャング仲間だ。ある日、極東商事の岩崎と高村が、高級車で湘南の別荘に向っていた。岩崎は、財界の黒幕大和田に支払う、ヤクの代金五億を持っている。矢島たちは後を追い、別荘近くで襲撃し金を奪った。これを知った大和田は、倉田組を通じて調査を開始した。倉田は、現場を目撃した少年ジミーに尾行をつける。矢島たちが容疑者に浮かび上がると、小池が監禁され、ヤクを注射された。現場...
View Article百面童子 第一篇 ギヤマンの秘密
南蛮イスラム王国の内乱で、日本に救われてきたマリヤ姫と、王国の莫大な財宝を秘めた“ギヤマンの手鏡”。それを狙う妖術師・婆天連坊や邪悪の忍術師・鉄之助、悪代官・式場主膳が現れて、正義の美剣士兄弟・左源太と右源太が立ち上がる。そして、兄弟の危機に突如現れた怪剣士・百面童子の正体とは・・・?姫と手鏡を巡り、陰謀と謎が渦巻く争奪戦が、今始まる!
View Article孤雁一刀流
戦国時代、伊豆大島でヤスの名手である弥五郎は流刑人の子という薄幸な境遇ながら、陰のない青年に育ち、島の娘・おたいと恋仲になっていた。だがおたいは島長の息子・泰蔵に犯され、身を投げてしまった。怒った弥五郎は泰蔵をヤスで突き殺し、島から逃げることに。たどり着いた伊藤の浜で、彼はおたいと瓜二つのあつと、つるという二人の巫女に助けられた。島の守り神である三島神社で、最初は冷遇されながらも盗賊から大社を守った...
View Article千石纏
町火消し「に組」の纏持ち長次は近頃売り出し中の男だが、両国の人気者不知火部屋の若手力士不動山宗吉と大喧嘩をしたことで、組頭の勘兵衛により相州大山の石尊様へ太刀納めの旅に出ることに。一方宗吉も不知火関の怒りに触れ旅に出ることとなった。道中、偶然にも長次と宗吉がバッタリ出くわし、仲直りをしてお互いに江戸随一になることを誓い合あった。だが長次は宗吉を追って柳橋から出てきた芸者の小蔦を巡り博徒の萬五朗と争い...
View Article江戸三国志
怪盗・日本左衛門は、尾州家の秘宝「出目洞白の鬼女の面」を盗み出す。尾州家の三男坊・徳川万太郎は近習・相良金吾に面の探索を命じたが、金吾は左衛門の情婦・丹頂のお粂に魅入られ熱海に連れ去られてしまった。一方、異国ローマの王族の血をひく混血娘・お蝶は秘宝「夜光の短刀」の所在を示す聖書を手に入れたものの、道中師伊兵衛に奪われてしまう。伊兵衛を追う左衛門一味に万太郎は囲まれ、左衛門の邪剣が万太郎に迫る。
View Article